給湯器交換ブログ | 東京・横浜の給湯器交換や修理なら誠住宅設備へ!

まこと給湯器修理サービス
お湯のトラブル解決します!
ブログ
2018年04月27日 [給湯器交換]

PS標準設置 給湯器交換

本日は給湯器交換作業を行いました!

古くなってしまったNORITZの給湯専用の給湯器からRinnaiの給湯専用給湯器への交換でした。

設置状況は玄関横の※PS設置で、給湯器自体が古い物よりコンパクトになるのでPSアダプターという部材を使用し給湯器の固定を致しました!

施工前の給湯器
施工前
NORITZ製の10年以上前の機種です。

施工後
施工後
Rinnai製の新しい機種です。
給湯器自体がコンパクトになったのでそのままでは枠内に固定出来ないので、PSアダプターを使用し固定。
見栄えも良くなりますね!

※PSとは、パイプスペースやパイプシャフトなんて呼び方をする配管の集まるスペースのような空間のことです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

誠住宅設備

PageTop